龍昇企画
トップ 新着情報 龍昇企画とは 活動歴 評論 予約・お申込み
新着情報
2022.12.15 龍昇企画公演 ストアハウスコレクション
『父と暮らせば』 NEW
『父と暮らせば』

【公演期間】
2023年1月25日(水)〜1月29日(日)於 上野ストアハウス

詳細につきましては、下記リンクよりご覧ください。

>> 上野ストアハウスHP
2022.01.04 一般社団法人横浜若葉町計画公演
『甘い傷2022』
『父と暮らせば』
【公演期間】
東京公演:2022年2月23日(水)〜2月27日(日)於 上野ストアハウス

横浜公演:2022年3月3日(木)〜3月6日(日)於 若葉町ウォーフ

詳細につきましては、以下のパンフレットをダウンロードして頂きご覧ください。

>> 『甘い傷2022』パンフレットのダウンロード(PDF : 594KB)
2018.09.25 龍昇企画公演
『父と暮らせば』
『父と暮らせば』
公演期間:2018年11月14日(水)〜11月18日(日)
詳細につきましては、以下のパンフレットをダウンロードして頂きご覧ください。

>> 『父と暮らせば』パンフレットのダウンロード(PDF : 4MB)
2017.06.04 龍昇企画公演
『あの星のモグラ』
『あの星のモグラ』
公演期間:2017年7月22日(土)〜7月30日(日)
詳細につきましては、以下のパンフレットをダウンロードして頂きご覧ください。

>> 『あの星のモグラ』パンフレットのダウンロード(PDF : 887KB)
2016.09.15 龍昇企画公演
『甘い傷』
『甘い傷』
公演期間:2016年12月17日(土)〜12月25日(日)
2015.09.15 龍昇企画公演
『平成駅前旅館』
『平成駅前旅館』
公演期間:2015年11月25日(水)〜12月2日(水)
2014.12.05 龍昇企画+温泉ドラゴン共同企画公演
『カム伝』
『カム伝』
公演期間:2015年3月11日(水)〜3月15日(日)
2014.01.17 上野ストアハウス提携 龍昇企画公演
『ヴィヨンの妻』
『ヴィヨンの妻』
公演期間:2014年3月5日(水)〜3月9日(日)
2013.10.05 龍昇企画公演
『聖いひと』
『聖いひと』
公演期間:2013年11月6日(水)〜11月10日(日)
2012.06.12 龍昇企画公演
『チャイニーズスープ』
『チャイニーズスープ』
公演期間:2012年9月5日(水)〜9月9日(日)
2012.01.24 龍昇企画公演
『バウンティフルへの旅』
『バウンティフルへの旅』
公演期間:2012年3月1日(木)〜3月4日(日)
2011.03.19 龍昇企画公演
『台所純情』
『台所純情』
公演期間:2011年5月13日(金)〜5月19日(木)
2010.09.28 龍昇企画公演
『同窓会へようこそ』
『同窓会へようこそ』
公演期間:2010年12月12日(日)〜12月19日(日)
2010.08.16 龍昇企画公演
『モグラ町1丁目7番地』
『モグラ町1丁目7番地』
公演期間:2010年10月27日(水)〜11月3日(水・祝)
2009.12.12 龍昇企画公演
『納屋の中の戀』
『納屋の中の戀』
公演期間:2010年2月24日(水)〜2月28日(日)
2009.05.14 龍昇企画公演
『モグラ町1丁目』 NEW
『モグラ町1丁目』
公演期間:2009年8月26日(水)〜9月2日(水)
2008.12.05 龍昇企画公演
『風景の没落』
『風景の没落』
公演期間:2009年2月25日(水)〜3月1日(日)
2008.04.01 平田オリザ書き下ろし・龍昇企画公演
『夫婦善哉』
『夫婦善哉』
公演期間:2008年5月24日(土)〜6月1日(日)
2008.01.28 龍昇企画公演
『モグラ町』
『モグラ町』
公演期間:2008年3月6日(木)〜10日(月)
2007.05.25 龍昇企画公演 漱石プロジェクト
『こころ』
『こころ』
公演期間:2007年7月13日(金)〜18日(水)
2007.01.10 龍昇企画公演 漱石プロジェクト第3弾
『夢十夜』
『真夜中のマクベス 1980-1990』
公演期間:2007年3月13日(火)〜18日(日)
2006.07.10 江古田ストアハウス提携 龍昇企画公演
『真夜中のマクベス 1980-1990』
『真夜中のマクベス 1980-1990』
公演期間:2006年9月20日(水)〜24日(日)
2006.01.31 龍昇企画漱石プロジェクト第2弾
江古田ストアハウス提携 龍昇企画公演『こころ』
龍昇企画公演『こころ』
『こころ』は、 人の内面と倫理という問題を、舞台上で表現する試みである。
公演期間:2006年3月8日(水)〜3月15日(水)
2006.01.31 龍昇企画ウェブサイトを公開しました。
copyright (C) RYUSYOKIKAKU All Rights Reserved.